こんにちは
話題になっていたMUJIの「コオロギせんべい」が店頭で販売開始になりました。
ちょうど毎月交換する靴下を買いに出かけたので、ついでに買ってみたよ。
おひとり様3個までの張り紙があったけど、そんなに人気??
まぁコオロギは原型じゃなく、パウダーになったのをせんべいにしてるから、見た目はただのせんべい。
封を開けても匂いはしない。
食べても塩っぽい、ただのせんべいだ。
言われてみればエビせんっぽいかな・・・
甲殻類と類似した成分が含まれると、と記載があります。
どの程度コオロギパウダーが入っているかわからないけど、いかようにも味付けできそうな感じ。
ビールのつまみには、これにソースやマヨネーズをつけてもいいかもね。
ただ、せんべいとして美味しいかと問われると、、、
う~ん、どうでしょう。
まだ改良の余地あり、と思います。
せんべいだから米粉と混ぜたほうが、軽く仕上がって良かったのでは?
それともジャガイモとじゃないとせんべいみたく焼けないのか?
昆虫のプロテイン量は多く、食糧にした場合、肉や魚よりプロテインが豊富に摂れると聞いたことがある。
でもこのせんべいは、それほどプロテイン入ってないのよね。
私の大好きな亀田の「通のえだ豆」と比較すると、100g当たり換算で
「コオロギせんべい」が9g
「通のえだ豆」が13.7g
おそらく今回せんべいとして商品化するのに、一般受けする味と食感にするのにコオロギパウダーの量を少なめにしたんでしょうか。
まずは市場に受け入れられないと、次を出せないですものね。
ものすごい美味しいせんべい、ってわけでもないけど、これから改良されれば味は良くなりそうですが・・・
食糧難が心配される未来に向けての取り組みとして、がんばってほしいな。
昆虫なんて気持ち悪いというかたも多いでしょうが、これは匂いもない、ただの塩せんべいなんでぜひお試しあれ。
黙って出されたら、コオロギが入ってるなんて絶対に気がつかないよ。
その挑戦が、未来の食を救うかもしれません。
私も原型さえなければ、昆虫食に大いに興味あります。
でもロゴに原型のイラスト入れるのはやめてほしいかも。
なんかGっぽいじゃん。
もっとデフォルメしてかわいくキャラ化してくれ~
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます
読んだよ
って合図にクリックよろしくお願いいたします。

私が楽天でお買い物したモノたち
はROOMから


ちょうど毎月交換する靴下を買いに出かけたので、ついでに買ってみたよ。
おひとり様3個までの張り紙があったけど、そんなに人気??
まぁコオロギは原型じゃなく、パウダーになったのをせんべいにしてるから、見た目はただのせんべい。
封を開けても匂いはしない。
食べても塩っぽい、ただのせんべいだ。
言われてみればエビせんっぽいかな・・・
甲殻類と類似した成分が含まれると、と記載があります。
どの程度コオロギパウダーが入っているかわからないけど、いかようにも味付けできそうな感じ。
ビールのつまみには、これにソースやマヨネーズをつけてもいいかもね。
ただ、せんべいとして美味しいかと問われると、、、
う~ん、どうでしょう。
まだ改良の余地あり、と思います。
せんべいだから米粉と混ぜたほうが、軽く仕上がって良かったのでは?
それともジャガイモとじゃないとせんべいみたく焼けないのか?
昆虫のプロテイン量は多く、食糧にした場合、肉や魚よりプロテインが豊富に摂れると聞いたことがある。

私の大好きな亀田の「通のえだ豆」と比較すると、100g当たり換算で
「コオロギせんべい」が9g
「通のえだ豆」が13.7g
おそらく今回せんべいとして商品化するのに、一般受けする味と食感にするのにコオロギパウダーの量を少なめにしたんでしょうか。
まずは市場に受け入れられないと、次を出せないですものね。
ものすごい美味しいせんべい、ってわけでもないけど、これから改良されれば味は良くなりそうですが・・・
食糧難が心配される未来に向けての取り組みとして、がんばってほしいな。
昆虫なんて気持ち悪いというかたも多いでしょうが、これは匂いもない、ただの塩せんべいなんでぜひお試しあれ。
黙って出されたら、コオロギが入ってるなんて絶対に気がつかないよ。
その挑戦が、未来の食を救うかもしれません。
私も原型さえなければ、昆虫食に大いに興味あります。
でもロゴに原型のイラスト入れるのはやめてほしいかも。
なんかGっぽいじゃん。
もっとデフォルメしてかわいくキャラ化してくれ~
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

読んだよ



私が楽天でお買い物したモノたち

