こんばんは
年末は広島にも寒波がくる、平野部でも大雪が降る可能性あり、と言われていたのに。。。。
広島にもスキー場があり、そっちの山方面は降ってると思うが、街中は雪がちらついただけでした。
たまには積もる雪が見たいなぁ。
さて、今年もあっという間に終わりですね。
歴史に刻まれるパンデミックを経験した、忘れがたい1年となりました。
コロナ禍は歴史年表にはどうやって書かれるんでしょうか。
世界史の授業を思い起こせば、スペイン風邪は、「スペイン風邪流行」みたいな表記だった気がする。
それに倣うと「新型コロナウィルス流行」かしら。
あとは「東京オリンピック中止」も年表に載るかな。
(まだ中止決定ではないが、そうなりそうな雲行きだから)
世の中は暗いニュースばかりの2020年も、個人的には良い年になったんですけどね。
私的に今年を表す漢字を選ぶと、、、
「穏」
とっても穏やかに過ごせた年だったから。
人間関係の煩わしさのない職場でも、同じ空間に不機嫌なスタッフがいると、雰囲気が悪くなる。
テレワークになってからそれもなくなり、ご機嫌な自分を阻害するものが消えました。
基本スタッフ同士のやり取りはチャット。
直属のチーム長と、音声のみで打ち合わせすることがたまにある程度。
そのチーム長とはめっちゃ気が合うから、仕事以外の話題でいつも盛り上がって楽しいんです。
こうしてますますラクにご機嫌で仕事ができるようになった上、給料もあげてくれ、さらに待遇も良くしてくれる会社って、
最高だわ。
プライベートはいつもマイペースで穏やかに過ごしてます。
一人が好きなんで、どこ行くのも気兼ねせず。
さらに仕事中もずっと穏やかで過ごせるようになり、100%穏やかライフよ。
リラックス度がグンとあがった。
リラックスしてるから、買い物でレジの人についでっかい声で「お願いしま~す」と「ありがとう~」を言ってるのね。
そうするとどの店のかたも笑顔で「ありがとうございました~」と言ってくれる。
店のスタッフさん総出で言ってくれることも多い。
すっごく気持ちが良いね、これ。
路面電車やバスでも降りるときに運転手さんにでっかい声で「ありがとうございました~」って言うと、素敵な笑顔で返してくれる。
自分がリラックスしてるから、日常が穏やかに、和やかに、まったりと進んでいる気がします。
こうして全てが良い方向に回ってきているのを実感できた、良い年となりました。
来年もコロナは続きそうですし、大きな自然災害だってあるかもしれません。
いつでも世の中はなにかネガティブなことが起こるでしょうが、自分の世界は自分が作るんです。
私の世界はお互いを尊重し、いたわり、助け合うことのできる人々で溢れてます。
世の中がどうあろうと、私自身がまず自分の望む世界の住人であり続けられるよう、来年も研鑽を重ねます。
今年も本ブログをお読みいただき、ありがとうございました。
来年もマイペースで続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年最後の応援
クリックありがとうございます

私が楽天でお買い物したモノたち
はROOMから


年末は広島にも寒波がくる、平野部でも大雪が降る可能性あり、と言われていたのに。。。。
広島にもスキー場があり、そっちの山方面は降ってると思うが、街中は雪がちらついただけでした。
たまには積もる雪が見たいなぁ。
さて、今年もあっという間に終わりですね。
歴史に刻まれるパンデミックを経験した、忘れがたい1年となりました。
コロナ禍は歴史年表にはどうやって書かれるんでしょうか。
世界史の授業を思い起こせば、スペイン風邪は、「スペイン風邪流行」みたいな表記だった気がする。
それに倣うと「新型コロナウィルス流行」かしら。
あとは「東京オリンピック中止」も年表に載るかな。
(まだ中止決定ではないが、そうなりそうな雲行きだから)
世の中は暗いニュースばかりの2020年も、個人的には良い年になったんですけどね。

「穏」
とっても穏やかに過ごせた年だったから。
人間関係の煩わしさのない職場でも、同じ空間に不機嫌なスタッフがいると、雰囲気が悪くなる。
テレワークになってからそれもなくなり、ご機嫌な自分を阻害するものが消えました。
基本スタッフ同士のやり取りはチャット。
直属のチーム長と、音声のみで打ち合わせすることがたまにある程度。
そのチーム長とはめっちゃ気が合うから、仕事以外の話題でいつも盛り上がって楽しいんです。
こうしてますますラクにご機嫌で仕事ができるようになった上、給料もあげてくれ、さらに待遇も良くしてくれる会社って、
最高だわ。
プライベートはいつもマイペースで穏やかに過ごしてます。
一人が好きなんで、どこ行くのも気兼ねせず。
さらに仕事中もずっと穏やかで過ごせるようになり、100%穏やかライフよ。
リラックス度がグンとあがった。
リラックスしてるから、買い物でレジの人についでっかい声で「お願いしま~す」と「ありがとう~」を言ってるのね。
そうするとどの店のかたも笑顔で「ありがとうございました~」と言ってくれる。
店のスタッフさん総出で言ってくれることも多い。
すっごく気持ちが良いね、これ。
路面電車やバスでも降りるときに運転手さんにでっかい声で「ありがとうございました~」って言うと、素敵な笑顔で返してくれる。
自分がリラックスしてるから、日常が穏やかに、和やかに、まったりと進んでいる気がします。
こうして全てが良い方向に回ってきているのを実感できた、良い年となりました。
来年もコロナは続きそうですし、大きな自然災害だってあるかもしれません。
いつでも世の中はなにかネガティブなことが起こるでしょうが、自分の世界は自分が作るんです。
私の世界はお互いを尊重し、いたわり、助け合うことのできる人々で溢れてます。
世の中がどうあろうと、私自身がまず自分の望む世界の住人であり続けられるよう、来年も研鑽を重ねます。
今年も本ブログをお読みいただき、ありがとうございました。
来年もマイペースで続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年最後の応援



私が楽天でお買い物したモノたち

